環境的に必要かどうかは分からないけど、OpenCV3をインストールしてみました。
想定の用途としては画像や動画の扱いの部分。pythonで使います。
最新が3.0だったので3.0をインストール。
参考)
http://thr3a.hatenablog.com/entry/20150731/1438312544
基本的なパッケージについては上記の通り。
商用は使わない予定なので、SIFTとSURFについては無視。
インストールには時間がかかります。
完了後。pythonを立ち上げて以下のコマンドを実行
python
>import cv2
エラー発生。どうやらpythonがopencvを認識していない模様
sudo apt-get install python-opencv
で追加すると解決するよ!!と海外のサイトに書いていたのでインストール。
無事読み込みできました。
0 件のコメント:
コメントを投稿